職人さんがまごころ込めて作った器は幸せな日常の食卓にぴったり。結婚のお祝いや記念日ギフトにおすすめです。
赤土に白化粧をして、吹付によるハンドペイントで椿の花と葉を、筆でガクを描きました。1つ1つが手描きなので、同じ柄でも世界に1つの器です。厚みのあるぽってりとした素朴な風合いで、手に持つとしっくりなじみます。
職人さんがまごころ込めて作った器は幸せな日常の食卓にぴったり。結婚のお祝いや記念日ギフトにおすすめです。
赤土に白化粧をして、吹付によるハンドペイントで椿の花と葉を、筆でガクを描きました。1つ1つが手描きなので、同じ柄でも世界に1つの器です。厚みのあるぽってりとした素朴な風合いで、手に持つとしっくりなじみます。
◇心のこもったギフトボックス入り◇
岐阜県の白川町で長年の経験を積んだ職人によって作られた木箱と、長野の明治元年創業の老舗の水引屋で手作業にて作られた水引が作り手と贈り手を大切につなぎます。あなたの大切な人へ贈ってみてはいかがでしょうか。
※飯碗:食器洗浄機、オーブンレンジ、電子レンジ 使用不可
※素地塗箸(天然木):食器洗浄機使用可/オーブンレンジ、電子レンジ 使用不可
【商品サイズ】
飯碗:各Φ110×H73mm
素地塗箸(天然木):W230mm
【パッケージサイズ】
縦:約13cm、横:約25cm、高さ:約9cm
日本製