×

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  コラム»  アシュメリーの自由帳 vol.5

アシュメリーの自由帳 vol.5

アシュメリーの自由帳 vol.5

アシュメリーの自由帳
 今回のテーマ
アシュメリースタッフに聞いてみました!

『母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの』

アシュメリースタッフ


アシュメリースタッフ


▷ もうすぐ母の日。
今回のアシュメリーの自由帳は、4人の店舗スタッフに母の日についてインタビューしてみました。それぞれお母さんに想いがあって、ギフト選びや過ごし方があるんだなと感じました。
「今年はどうしようかな…」とお悩みがありましたら、スタッフのエピソードが少しでもヒントになれば嬉しいです。


母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの
 スタッフA
母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの

私の母は仕事が好きで、食べることが好きで、映画を観ることが好きなとてもアクティブな母です。

私は3姉妹なのですが、昨年の母の日は3人でルルドのフットマッサージ器をプレゼントしました。
いつもがんばっている母には、日々の疲れを癒してほしいなと思います。実際使い心地がいいみたいでとても喜んで使ってくれています。

 
母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの

最近の母の様子を見ていると、今年のプレゼントは持ち運べるミキサーがいいかなと考えています。
レコルトのカプセルカッターボンヌはコンパクトで手軽にスムージーが作れて多機能なので、母の欲しいものに近いかなと気になっています。

あとは一緒に温泉に出かけるのもいいかなと思っています。私の家族はみんな仲が良くて、よくご飯を食べに行ったりお出かけしたりするので、きっと喜んでくれると思います。

 
母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの
 スタッフN 
母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの

関西の方に住んでいる義母には、いつもプレゼントと孫からの手紙を送っています。

孫の成長を楽しみにしてくれている義母は、手紙をとても喜んでくれて、かかさずお礼の電話をしてくれます。普段なかなか会えないので、電話で嬉しそうな声を聞くと私も安心して温かい気持ちになります。


母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの

ここ最近プレゼントに選んでいるものは食品です。
数年前に体調を崩したこともあって、日々のご飯づくりにちょっとラクができるものを考えて選んでいます。

にしきやのスープやレトルトカレーは手軽で食べやすいうえに美味しいので、とても気に入ってもらえました。
今年も義母の食べやすいものを第一に考えつつ、いろいろな味で楽しめるものがないかとリサーチ中です。

 
母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの
 スタッフM 
母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの

私はいつも母にはホールケーキとプレゼントを贈っていて、ちょっとしたイベントのようにして感謝の気持ちを伝えるようにしています。

母は家では家事や畑仕事に、ずっと何かしら動いている人です。
よく夕食に野菜炒めを作ってくれて私はそれが大好きなのですが、忙しい私のために栄養面で気遣ってくれているんだなと感じています。

家族のためにいろいろしてくれる母に、母の日にはちゃんとありがとうを伝えたいと思っています。


母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの

今年のプレゼントはサマーニットがいいかなと考えています。
母はどちらかというと寒色系が似合うと私は思っていて、先日きれいな緑色のニットを見つけたのでプレゼント候補にしました。

新しい洋服でお出かけを楽しんでもらえたらうれしいなと思います。

 
母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの
 スタッフY 
母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの

私は娘が2人いて、母の日にはいつも私を楽しませてくれます。

今までプレゼントしてもらったもので一番印象に残っているのは ”券” です。
まずグルグル巻きになった紙の真ん中に私の どアップ!の写真が貼られていて、中には「お母さんの話を聞いてあげる券」や「いっしょにお出かけします券」などが入っていました。
その時は家族みんなで大笑いしてしまいました。

他にはお父さんとプレゼントを買いに行ってくれたり、手作りのゼリーやパフェも嬉しかったです。


母の日に贈りたいもの、贈られて嬉しかったもの

今こんなのもらったら嬉しいなと思うものは、すぐ身に着けられるものです。
アームカバーや冷感素材の靴下、洋服など、毎日使えるものはいいですよね。

いつもひとひねりあって私を笑わそうとする娘たち。今年の母の日はどんな感じになるのかな。
特別意識することはないですが、私のことを想ってくれる優しい娘たちからの贈りものはなんでもうれしいです!

 
▷ 4月~5月のアシュメリーは、種類豊富な母の日ギフトでいっぱいです!
ぜひこちらの↓アシュメリーショップツアー ~母の日編~ で店舗をチェックしてみてくださいね。




母の日 バナー

母の日エピソードやこの記事のご感想をお待ちしています!

2024-04-26 15:53:25

コラム

 

CONTENTS